1
もう5月も最終週
気持ちの良い 外出日和が続きます 我家の玄関前 パトラッシュ君のバイクが 3台放置 花壇の前に ドデーン!って・・・ 普段はバイクに隠れて 忘れられている花壇 外出から戻ると やけに鮮やかな色が目に入ってきたの ![]() スプレー咲きの濃ピンク~♪ JAビル新築祝いで 配っていた苗だったぁ (^。^) たしか・・・ 何年も前にサクッと移植しただけ 何の手入れもしていないのに ケナゲだな~☆ 蕾は 更に濃いピンクの花に成長 グラデーションがキレイだょ 自分では買わない色なので 新鮮に見えちゃう~☆ 薔薇もシーズンだけど 旬のお野菜も頂きました 朝摘みの空豆~♪ ビールのお供~♪ 黒い爪のところに切込を入れると 茹で上がりがシワシワにならないって・・・ ホントだ! 薄皮を剥くのも簡単だし! 知らなかったょ。。。 これって常識なのかな (^^ゞ ![]() 桜えびと空豆のプチお好み焼き 焼き焦げは 見なかったコトにして (^_^;) 次回は 白魚と空豆のかき揚に挑戦! ・・・したい 空豆の器は 最近出番の多い 脚付き小鉢 若手作家さんの作品らしいょ 黄瀬戸と織部のハーフ ビミョーな黄緑 空豆が映えるかな~❤ ▲
by black-velvets
| 2014-05-28 00:00
| ガーデニング
![]() ホテル四季の蔵 直営和食処 本当にワンコ入れるのかな? ・・・と思わずつぶやきそうな 店構え 実際パトラッシュ君 つぶやいちゃった (^_^;) こちらのお店 昭和28年に別荘として建てられた建物だそうです う~ん 昭和レトロ~ 素敵~☆ ![]() ![]() 案内された半個室の 調度品~☆ ![]() お店の窓から 先程の【玉峰館】も そして 肝心の昼食は・・・ 以前 飛騨地方に旅行した時 全員同じ飛騨牛メニューをオーダーしちゃったっけ (^^ゞ 経験を踏まえて 今回は種類を変えてみたょ~♪ ![]() ![]() 和牛のシチュー 2500円(税抜き) ![]() ビーフシチューのご飯は 土鍋炊き 桜えび・バター・黒こしょう・・・ もっと食べたい うーん♪ 予想通りに美味しいじゃないの♪ この味に この雰囲気 適正価格だね オープンとほぼ同時に入店したのに 既に3組のお客さまが席にいらしてたょ 人気店だゎ 土鍋で炊くから 出てくるまで時間がかかります のんびり 『昭和』 に浸りながら 待ちましょうね きっと また来ます! 今度は泊まりたいな ホテルから送迎があるので 呑めちゃうし~♪ ん十年前 初めて河津ループ橋を通って プチ感動したクララ マリリンにも見せてあげたいな・・・と選んだルート でもね マリリンは車内でNOELと遊んでいて・・・ あんまり興味ないみたいだ (・_・;) さて次の目的地は そのループ橋の横から入って 【河津七滝】 全ての滝を観光するには時間がなく 体力もなく・・・ フラットに歩ける 初景滝・出会い滝・カニ滝 だけ観光 それでも 真夏並み日差しのこの日 滝でマイナスイオン浴びて 避暑もできました ![]() ウイペットさん親子にもお会いできたし~❤ GWを外したとはいえ 帰りの東名高速は少し渋滞 リサーチした 観光地・食事処は 5箇所端折りました 次回に取っておくことにしましたょ~☆ ![]() ▲
by black-velvets
| 2014-05-24 01:00
| 旅
![]() きたな。。。 ちびっこ。。。 見送りに出て頂いたオーナーと 看板犬カイ君 前回より距離が縮まってる (^。^) 少し早めのチェックアウト 南下して河津町を目指します 今日のランチのために 朝食は軽く済ませたょ (*^^)v 思いの外 早く到着~ こんなこともあろうかと 【峰温泉大噴湯公園】で時間調整 この公園 小さいけど 駐車場・入園無料♪ 地元のみかん・マーマレード・ワサビ等が お土産コーナーで安かったぁ もちろん購入したよ♪ ワサビ飯 流行っているから 試してみます~♪ ![]() ![]() 広い足湯 4人で貸切状態 噴湯時間前後しか お客さんが居ない。。。 空いてる。。。 ![]() 足湯の後は お昼寝だょ 観光に来て予想外の のんびりタイム ![]() お天気 サイコー。。。 あらあら。。。 アッキーナ下敷きにしちゃったょ (^_^;) 今回イチオシ写真~♪ ![]() こんなに 高くまで噴湯! 2回も噴湯見物しているのは 私達くらいダヨ (^^ゞ ![]() 公園横:日本旅館【玉峰館】の温泉やぐら 旧財閥が建てた建物だそうです こちらの方が時代を感じて 趣があるね~❤ 予約の時間が来たので 【くらの坊】さんに いざ入店 次回最終回ですからぁ (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2014-05-21 00:00
| 旅
![]() 体力温存してたから ヤル気満々だね 伊豆高原には 豪華なお宿から 庶民的なお宿まで 選択肢が多くて嬉しい 【プチホテル マイカ】さんは とてもバランスの良い宿です~☆ NOEL家 珍しくリピートしましたょ~☆ ● 部屋が キレイ&ペット臭なし ● 全4室と こじんまり ● 小型犬には十分な 緩斜面のドッグラン ● 各部屋毎の 足洗い場&ウッドデッキ ● 新鮮なボリュームのある食事 オーナーご夫婦の 程良い距離間の接客もGOOD~☆ 唯一 温泉でないことが残念かな ![]() この表情を見ただけでも 旅の甲斐がありました~❤ ボールボーイが4人もいるから 回収早いゎ (^。^) NOELと遊んだ後は それぞれのお風呂タイム パトラッシュ君も起きていたのに・・・ トコトコとマリリン家側に行くNOEL オヤツ貰う魂胆 見え見えですが 安心して長風呂できるゎ (*^^)v ・・・で夕食 ![]() 食事は各部屋の入口が 個別の食事処になるのですが 今回のように部屋つづきの場合は パーテーションを外して下さるのです♪ グループ旅に オススメですょ~☆☆☆ ![]() 刺身大好き4人組でしたが ギブアップ 写真は一人前ね 数切れ残してしまった。。。 持ち帰りたかった。。。 大好きなキンメ・マグロは残しませんょ~ キンメは伊豆の名物♪ 新鮮で美味しい♪ お酒類も 取り揃っているので それぞれ好きな飲物を ふと気づくと マリリンの膝にちゃっかり乗ってるじゃん (^_^;) ![]() 楽だから イイけどさ・・・ 複雑・・・ ちゃぷんと半露天風呂に浸かりながら 夜は更けます ふぅ。。。 極楽 極楽。。。 お宿の設備や写真は 前回記事でどうぞ →コチラ 明日は河津町 ランチと観光だょ~♪ ・・・coming soon・・・ かな (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2014-05-19 00:00
| 旅
お餅・お蕎麦で お腹は大満足
アッキーナは1ヶ月前にバイク事故にあって足を負傷 リハビリも兼ねて 歩かなくちゃね (^_-)-☆ 桜の名所 【さくらの里】 で 麓観光は何回かしましたが 今回は大室山山頂までリフトに乗ります 前回 近くの 【小室山】 に上って とても気持ちが良かったので~☆ その様子は コチラ チケット売り場近くで 山頂から降りてきた ツルツル系ワンコ発見! ブラタン? 尻尾なが? お耳立ってる? 視力の弱いクララでも そこまで分かったょ ![]() とっても元気な 尻尾の長いミニピンちゃん 6歳 動きが早くて 写真がぁ・・・ ![]() あっちっちぃ。。。 お天気が良すぎて 瞳が点になっちゃった ナナちゃんママ 宜しければお持ち帰りくださいませ (^^)/~~~ やっぱり伊豆高原は ワンコ率高いですねぇ~♪ 山頂でもリフトでも すれ違ったワンコ多数 中型犬までなら 抱っこでリフトに乗れます 大型犬は残念ながら NGなんです (>_<) リフトにチワワ3頭 なんの防御も無く座らせていた女子2人 椅子から落ちたら 麓の乗り場までコロコロだょ~ (@_@;) ![]() 小室山に比べると 名前通りに大きくて高いな ![]() 。。。。。。 眠いのか? 怖いのか? リフトで無表情の NOELたん ^^; ![]() 火山! だったのね! すりばち型の尾山頂には アーチェリーの練習場 ![]() 稜線を ぐるっと一周できます 炎天下 日陰がなくて意外とキツイ! ![]() 五智如来地蔵尊 300年前に安置された お地蔵様 ![]() 小さく見えるけど 2mもあるグライダー 2mまでなら 大室山で飛ばして良いそうです カラスが仲間と間違えたのかな? 一緒に楽しそうに空中遊泳~♪ ![]() 絶景ですな。。。 ここでも ほぼ無表情 ^^; パトラッシュ君は NOELをスリングイン 真夏の 【小室山】 を歩かせて 帰宅後に体調崩した苦い経験が・・・ 過保護かしら・・・(^_^;) まぁ 寝不足の上 確かに暑かったけどね 宿のランで走るからイイか~ 大室山の後は 【プチホテルマイカ】 さんで フリスビーだょ~♪ ・・・coming soon・・・ だょ (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2014-05-17 00:50
| 旅
GW中は 家でゴロゴロ。。。
連休明けの土日で 伊豆高原に行ってきました 伊豆高原はワンコOK施設の多い地域ですよね それでも同じ場所に行きがち (^^ゞ 今回は 初めての観光・お店にも行っちゃったょ~♪ GWは時間があったからね リサーチはバッチリょん NOELシッター マリリン&アッキーナも同行です 4人の僕を従えて ますます図に乗る NOELたん =^_^= ![]() れっつごー。。。 耳が超赤いのは逆光だから ご心配なくぅ (^_^;) ![]() 前回も寄った 箱根の【甘酒茶屋】で 力餅の朝ご飯 ![]() 前回の(注文しすぎた)失敗も踏まえて 各種1個乗せの お皿が2枚+甘酒ょん お酒は得意…甘酒は苦手…でもココのは美味しい 伊豆スカイラインから富士山を見ながら 軽快にドライブです 太陽燦々・日焼必至の まさにドライブ日和 ![]() 休憩を取りながら 昼前には伊豆高原に到着~ 観光前にランチを済ませてしまいましょう ココは前から気になっていた ワンコOKのお蕎麦屋さん テラス席 又は ペット専用ログハウス?があります お天気の良い日は テラス席がオススメです ![]() この看板 イイカンジ~❤ ![]() んーとね。。。 何にしようかな。。。 NOELたん お蕎麦食べないじゃん ![]() 鴨せいろ & 天ぷら盛り合わせ 十割蕎麦なのに ぷちぷち切れない 天ぷらもサックサク もりそばは おかわり1枚500円 細い麺なので 食べきってからの注文の方が良いみたい 宿の食事のボリュームがあるのを知っているので ここは我慢! おかわり無しで終了 ワンコOKのお蕎麦屋さんは 何軒か行ったことありますが NOEL家的に かなり美味しい一軒です~❤ オススメ! ランチの後は 大室山リフトに乗っちゃうょ~ ・・・coming soon・・・ なのだ (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2014-05-14 17:00
| 旅
GW中はお留守番もなく まったりできたかな? NOELたん
ダーリンを手下にして 少々我儘になったようですが・・・ その天下も長くは続かず パトラッシュ君が先に出勤日を迎え スパルタ母に 通常散歩に連れ出されてしまうのです 少しの間 通らなかっただけなのに 街はすっかり春の装い ←表現が昭和レトロぉ (^。^) ![]() つつじも 白・ピンク・濃ピンク と咲揃いましたね スズランに似ている ドウダンツツジが好きだな~❤ GWで賑わったデパート屋上も 休み明けは貸切状態 ココ♪ ベンチもテーブルも自販機もあって 日当たりも良いのです 散歩の途中に ついつい長居しちゃう 警備のオジチャンに 『空いていて イイねぇ~♪』 って声を掛けられた 『ノンビリさせて いただきまーす (^^♪』 ![]() ノエルたんも チビッコだけどね ^m^ ▲
by black-velvets
| 2014-05-10 00:00
| トイマンチェスターテリア
![]() ごめんねぇ でも お天気も悪かったしさ (^^ゞ 以前何回か記事にした オリーブの木 昨年7月に記事にした時は 可哀想な状態で 枯れ始めたのを 気づかれず 根元だけ葉をつけた状態で 1年経過 やはり 枯れた枝は復活せず あたりまえか (>_<) 若葉を残して 根元近くから伐採を決めました 『子供の日』に 大人2人で力仕事です ノコギリと剪定ハサミ 人力でスタート! ![]() ![]() 暖炉でもあれば 良いカホリがしそうだね~ ハサミではカットできない 中太の枝 主幹は直径10cm以上の大木に・・・(@_@。 粉砕は電動ノコギリがないと進まないなぁ 手も休めず お昼も食べず 5時間も費やしてしまった。。。 ぅ~ん。。。 プロに頼んだ方がヨカッタかもぉ。。。 渋ちんのNOEL家 頑張りました! 当日から筋肉痛だなんて まだまだ若いゎね (*^^)v 爆睡放題で一日終了 翌日 後片付けしていたら 目立たないけど 春ですねぇ~♪ お花が色々咲き始めていました ![]() 冬は枯れ枝に見えるのにね~❤ ![]() 【カラタネオガタマ】 しつこい? やっと名前が分かったから~♪ ![]() 【キンメツゲ】 金色に輝くのは この季節だけかも~☆ 植えた頃は 丸くコロンと剪定されていましたが・・・ あらあら。 今では伸び放題で 丸でも四角でもなく~(^_^;) ▲
by black-velvets
| 2014-05-08 00:00
| ガーデニング
![]() で・・・コレ? なんか納得いかないょ (・_・;) ここ何十年も 贈るのはカーネーション以外のお花 急遽探したので 選択肢が少なかったなぁ 来年は計画的に選ばなくちゃ ^^; 毎年 母の日には 軽く集合 なのに今年は先に予定を入れてしまい・・・ 母さん ごめん。。。 一週間早い 母の日パーチー開催だょ~☆ 我家で開催となると 定番ホットプレートの出番です 野菜・お肉・魚介・粉もん etc.etc. なんでも焼いちゃいまーす♪ 食べるのに忙しくて 写真はありましぇーん。。。 今回用意した調味料は色々でしたが やっと出番の とっておき~!な小皿出現~♪ お友達から頂いた 塩のお皿 【岩塩たれ皿】 キレイでしょ~☆ ![]() ほんのり塩味が美味しいんだ~♪ お塩の味自体も マイルド~♪ ![]() ヨカッタ。。。 リボンのこと忘れてる。。。 マリリンが 『リボンあった方が可愛いょ~』 ・・・って言ってくれた 『100円には見えないけどねぇ』 ・・・とも (~_~;) ▲
by black-velvets
| 2014-05-05 00:16
![]() いたいた 花壇に紛れてる (^。^) 散歩の途中 自宅近くの小川沿いで 見知らぬ猫ちゃんと遭遇 後ろから写真撮っても NOELが側にいても チラッとした後 シカト・・・ スルーされちゃって・・・ ![]() ! 次の瞬間 両手で草むらの何かを捕まえちゃった (@_@;) ごめん。。。 狩り中だったのね。。。 獲物確認は怖いので いそいそと離れたよ (^_^;) さ。 生田緑地に向かいましょう 生田緑地までは かなり日当たりの良い道路 夏はワンコだけでなく 人間も参ってしまうほど高温になります コンビニ・パン屋さん・ラーメン屋さんがあるくらいで 道幅の割には あまり店舗の無い県道です 大きな施設は 東京都と川崎市の浄水場が並んでいるくらいかしら? 動物飛び出し注意!の 標識もあるくらいだからね (^_-)-☆ そんな中で ひときわお洒落な建物は・・・ ![]() 植栽の手入れが行き届いている企業ですね~♪ この日もつつじを移植されていました 風通しも日当たりも良い立地だけど 荒れているのを見たこと無いの さすが 化粧品会社だね この建屋の外壁が ちょっとお洒落で変わってる 太陽光を受けて キレイに映えるんだな~☆ ![]() 中空になっているのかなぁ? ここが生田緑地入口までの ちょうど中間位置 ほとんど歩いている人もいない道 まだまだ道程は長いのだ ^^; ▲
by black-velvets
| 2014-05-02 00:00
| 生田緑地・菅生緑地・公園
1 |
カテゴリ
全体 トイマンチェスターテリア ガーデニング 犬服・犬goods 生田緑地・菅生緑地・公園 Cotton Café オオクワガタ STAR WARS ガンダム 昭和レトロ 写真 旅 ゴルフ シビル エクステリア 未分類 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 検索
記事ランキング
リンク
mail:
toy-man-NOEL♪hotmail.co.jp ♪マークは@に変えてね トイマンNOELの動画 YouTube バーチャルドッグカフェ Cotton Café ★ブリーダーサイト★ トイマンワルド MAH-TUM-MAI My Wonderful Life♪ 大好きな笑顔 ぷらす ワン Symphony of Life 朝は5時から よっこらしょ☆ トイマン 空河の執事 Venga GUTI ルーク&レイア時々マース イルとまりのHappy Life スモモも桃もモモのうち ちびギャング5+わんwan オハナ☆オーガニック便り しんよー’s STAFF BLOG My healing トイマン ラララ♪ ¨ZERO¨ の成長 トイマン トイハート POWWOW別館 トイマンエイトのゆる~い… トイマンHappyとHappyな… ピポレオーズ! 今日は、こはる日和ですね♪ ☆トイマンひめとKariAng ♪トイマンJEROM♂との生活 トイマン☆sisterの部屋 しょうしょうのブログ トイマン う~と言えば?あん♪ ユメと見る夢 黒犬親子☆芽々と嵐(らん) せぶろぐ トイマン☆ドイル Jill Hendrix Experience ♪愛犬といっしょにフード… ミニピン国物語&自転車… ほぼ 週刊 あんきも Bask in the sun ハーブ・HERB クリサジーク ウォルフ トイプーロビン おれパトリック2 日本テリア*風太の日々 ミニピン Vivianの日々 でっかいのにミニピン?アクセル & チャイクレのアース ぷりんせす☆BELL うめ日記 MJCヘルスリカバリーセンタ ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||