1
中華街にはペット同伴可のお店が いくつもあるんですね
それぞれのお店が 何店舗か経営しているので 更に選択肢が増えます ランチのコースも充実しているし お腹の減り具合で選べますょ~☆ 私達が選んだのは 軽くつまめる小籠包専門店 東門から出たバス通り・・・ 門の外でも中華街って言っていいのかな? (^_^;) 間口が狭くて奥行きのある 重厚なイメージの店舗が多い中で こちらのお店は カフェでもイケちゃうような カジュアルな店構え いかにも中華街的な調度品もなく 至ってシンプル オーナーシェフが 一人で調理担当していました ![]() 湯気でガラスが汗かいちゃってます 20名も入ればいっぱいの店内 入店時の客層は・・・ 日本人:4人 中華系:9人 中国語の飛び交う店内 これは期待できそうです~♪ 入った時間帯が悪く オーダーを取りにきてくれるまで 15分は経過してたかな ^^; オーナーも調理しながら携帯でヘルプの要請 でも感じ良かったし ザワザワ感を楽しめたので 嫌な気持ちにならなかったょ (^^)v ![]() 乾燥のこの季節に この湿度 珍しくお水要求のNOELたん =^_^= 私達は 角ハイボールで喉を潤します~♪ お目当ての小籠包ですが【小籠包の五種盛り合わせ】を選びました 2個づつ5種類が セイロのタワーで出てきます 2人連れには丁度良いと思うよ~ (^。^) NOELの食べれるメニューはなかったので どんどん空になるセイロを 悲しく見ていたっけ・・・ ![]() 山下公園でオヤツタイムにするからさ お店を出る頃には満席で 人気の程がうかがえます 公園方面にも出やすいので また違うメニューを食べに来ます (^。^) マリリン曰く『もっと飲んでも良かったね』・・・って ^m^ 山下公園の様子は 次回につづく (^.^)/~~~ 小出しですなぁ。。。 ▲
by black-velvets
| 2015-02-26 20:00
| 旅
そういえば 中華街で写真を撮ったことがなかったゎ
マリリンに至っては 同じ関内に勤務 仕事場のそばで なかなか写真は撮らないよね そんな訳で マリリン&クララ 初カメラ持参です コンデジだけどね (^_-)-☆ ![]() 11:00a.m.前にも関わらず 賑わっていました ![]() カラフルな龍 青天で 更にご利益ありそう ![]() 【春節燈花 2015 横浜中華街】 ちょうど旧暦元日に訪問 舞踊や音楽イベントも組まれていたようです 早い時間から 爆竹も鳴っていたよ NOELは大きな音が苦手なので 人出が多くなる前に退散 母の年代は【中華街】とは言わず【南京町】と言います 神戸では【2015南京町春節祭】ですって・・・ 【南京町】レトロな響きが良いね~♪ どうかしら (^^♪ ![]() ![]() この日はメイン通りではなく 脇道散策 蛇行して万遍なく歩いたよ お土産さんや乾物屋さんは 早い時間からも開店してる 事故の無いよう NOELたんはスリングイン 次第に肩に負担が・・・ そろそろ休憩したい・・・ 前もってワンコOKのお店を いくつかピックアップしてきたょ~♪ 中華街ランチは 次回につづく (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2015-02-24 20:00
| 旅
![]() 【IG工房 Mimi】さん制作の オリジナルデザイン NOELサイズに 仕立てて下さいました (^。^) オチリのリボンとダブルタグで 女子力UP~☆ いつも素敵なお洋服 ありがとうございます! ![]() うん❤ プリティざんす~❤ 身頃は勿論 パンツ部分も伸縮の良いストレッチ素材なので 大好きな階段も ピョンピョン跳べちゃうの じゃあさ お洒落して街に繰り出そうか~♪ マリリンも誘って 女子会だよ (^。^) ![]() 貴重なNOELとのツーショット パトラッシュ君は撮ってくれないので 嬉しいゎ~♪ この交差点で 場所が分かるかな? ![]() 一緒に来るのは 初めてだね~♪ NOELたん初横浜中華街のお話は 次回へつづく (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2015-02-22 00:00
| 犬服・犬goods
![]() お花屋さん 行くにゃー =^_^= 待ち伏せしてる?・・・ くらいの遭遇率 テリトリーに入ると 飛び出してくるんだよ へそ天ゴロゴロで 胸キュンであります~❤ しばしニャンコと会話して 目的地の駅前へ NOEL連れて ガーデンショップのハシゴ 4軒ほど回って お手頃小さな鉢を購入しました 今年の 記念樹クリスマスローズは こちら↓ ![]() 小さく買って 大きく育てるのだぁ (^^)v 八重は一重よりも高価 ブルー系・ブラック系は 更に高価だったんだよね 来年はNOELも大台に乗るから 妥協せずに購入しようかな (^_-)-☆ ![]() 内緒で植えちゃうのよ チクっちゃダメょ (-"-) 寒いから? 荒れ放題の花壇 春になったら ガーデニング頑張ろうか。。。 (^_^;) ▲
by black-velvets
| 2015-02-19 00:00
| ガーデニング
If Winter comes, can Spring be far behind?
まだまだ雪の予報があったり 寒い日が続きますが 害虫も少ない季節ですし 時間帯を選べば お散歩も快適 (^^)v 週末 風が強かったけど 生田緑地コースのお散歩 春を感じてきました~♪ ![]() 【奥の池】に ギャラリー20人程 皆さん無言でシャッターを押しておりましたゎ~ (^。^) あ。 梅咲いているかも~ 奥の池から梅園には 階段ルートでショートカット キツイ・・・ NOELたん 待ってぇ・・・ ^^; 既に開花している木もあったけど 蕾の方が 圧倒的に多かったょ 今週末当たりが見頃かな~☆ ![]() 枝が低いから接写できる 人気の撮影ポイントなんだよね どんどんカメラマンが増えてきました 次は更に上って 【つつじの丘】へ この季節は ハクモクレンの蕾が 可愛いのです ![]() 満開時期は短いから 逃さないように来なくちゃ♪ 足を引っ張るパトラッシュ君がいないので 軽く森に入ります ^m^ 森林浴 やっぱり清々しい気持ちになれるね~☆ ボランティアさんが グループ散策会を開催中 いつか 参加してみたいけど・・・ なかなかね ^^; ![]() 12,400歩 8.9km 47階分UP だって! どーりで疲れた訳だ。。。 ハクモクレンの次は ハナミズキの季節だょ (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2015-02-17 00:00
| 生田緑地・菅生緑地・公園
![]() スカイ君 ・リッチー君・リズちゃん・ハックル君・ジェニー君 も… ♪♪♪♪♪ お誕生日おめでとう ♪♪♪♪♪ パトラッシュ君帰宅時には 一生懸命に何か話しているし。。。 小さい頃より 寝言も増えた気がする。。。 そろそろ 日本語を話し出すんじゃないかしら (^。^) 遠出は出来なかったけれど 大好きなパトラッシュ君と一緒に過ごせて 何よりのお誕生日になったね いつものお散歩も お洒落して行こうか~♪ ![]() ダーリンが 『惚れ直した~❤』ってさ ^m^ お友達が NOELサイズのお洋服をオーダーして下さいました~♪ 『IG工房 Mimi』さんの作品です → ポチッ コットンジャガードの肌触りの良い生地に 甘辛デザインの 可愛い長袖ハイネック~☆ 『ソフトゴスロリ~❤』 とパトラッシュ君大絶賛です (^。^) で 家族揃っては久々の ボブの店へ・・・ NOELとは 3ヶ月に1回ペース通っているので ブランチメニューは かなり制覇してるかも? 前夜祭で 飲みすぎちゃったので アルコールはパス ホールケーキも別に予約しちゃったので こちらも残念なパス でもNOELは旦那君から離れず 嬉しそうに見えたょん (^_-)-☆ ![]() 【Sausage Patties & Biscuits】 ![]() 【New England Clam Chowder】 ![]() ねぇねぇ パンあるぅ~♪ こんな風に ずっとイチャついています (^_^;) まだまだ パピーのままのような気がしますが立派なシニア 今まで以上に 健康に気を付けないとね NOELに関わって下さる皆様・ワンちゃん・ネコちゃん・・・ すべての方々に 感謝いたします ![]() ![]() ケーキが穴凹だらけになるまで 一緒に過ごせますように・・・ ▲
by black-velvets
| 2015-02-11 00:30
| トイマンチェスターテリア
今日は我家の大切な記念日~❤
遠出したいところでしたが 知り合いに御不幸があり 遠出は叶いませんでした NOELにも優しく接して頂いた方なので ご供養のお花と お線香を求めて 駅前のデパートへ あ・・・ お店閉じちゃってる・・・ 最近 駅前デパートは店舗が大幅に入れ替え 第一園芸さんも 駅前店舗は撤収 お家賃高いのかな? 第一園芸さんは お花の持ちが良く 大好きなんですよね 品質も良く 贈答品はこちらと決めていました (>_<) さて どうしましょう ・・・で 駅前の 『青山フラワーマーケット』 さんへ お香とお花 希望を伝えて作って頂きました ![]() 組合せに お洒落なセンス感じましたょ~☆ ![]() 一番濃い緑の葉 葉の真ん中に何かが・・・ (お借りした画像です) 調べてみたら 『ルスクス・ヒポフィルム』 とか? 葉の上に花(花序)が乗って見えますが 葉のように見える部分は変化した枝だそうですょ (@_@。 お花をまとめて頂く間に NOELとブラブラしていたら 見覚えのあるブラタンちゃん発見~☆ イケメン:アクセル君 & プリティ:アース君 がパパ待ちしていたんだょ~♪ ![]() ぱぱ。。。 全然こちら見てくれません ^^; こんな時は アレでしょう ![]() あ。 もしやそれは・・・ 早く言うのだ! 話しは別なのだ! えへ。。。 オヤツの力 借りました~ (^_-)-☆ アクセル君なでなでしたら NOELヤキモチ焼いちゃってぇ スリングの中から 威嚇しちゃったの アクセル君ゴメンね~ 優しく接してくれたのにね~ スリングから出たら ただの弱っちい ですから ^^; 記念日話は次回へ つづく (^.^)/~~~ ▲
by black-velvets
| 2015-02-07 23:30
![]() 外水栓からの水を 車内で高圧にします (^^)v ここ数ヶ月 水周りの配管から異音がしていました 洗面所を使うと 洗濯機の下から ボコボコ 洗濯機が排水すると お風呂場で ボコボコ トイレを流すと 手洗いから ボコボコ 汚水管の中で 何かが移動しているイメージ 詰まったな。。。 家族の人数が少ないのに なんで詰まるのかしら お互い 相手に疑惑の視線 じとー ペーパー使い過ぎ ちゃうんかい "(-""-)" 結局 原因は全く別にあったのですが・・・ まぁ 責め合っても仕方ないので 建設会社経由で 配管洗浄を依頼しました 依頼から作業日まで一週間 原因が分からなかったので ペーパーは最少使用 作業は朝から2時間 丁寧で素早い手順 質問にも解りやすく答えて頂けました あ 2週間前のお話です (^^ゞ 我家にも 家庭用の高圧洗浄機がありますが 前方に噴射するタイプ 家庭用でも人に向けるのは厳禁! サクッと切れてしまいます! ある意味凶器 ![]() かなり旧タイプですが 威力十分 (^_-)-☆ プロ機材は ずっとずっと強力だよぉ 今回の場合 90kg/cm2 の圧力ですって! でね 噴射は先端から後方へ360°の噴射 その推進力で進んでいくので 無理やり捻じ込むのではなく 軽くズンズン進みます 胃カメラ位のホースを手元のレバーでグルグル操作 見ていて生き物のようで 感動モノでした で 結局つまりの原因ですが 植栽の根っこ・・・でした! 汚水は汚水管を通り 汚水桝に集まるのですが その汚水桝の目地から 水を求めて 根っこが満タン そりゃ そんな状態じゃ流れないわね~ しかもその根っこ・・・我家の植栽とは限らないのだ ここだけの話 ![]() 清掃後で綺麗なんですが とりあえずモザイク (^_-)-☆ 建設会社の方に 新品みたいにピカピカになりますよ~ って言われましたが 嘘じゃなかった♪ ![]() ぴっかぴか~☆ 台所・浴室・洗面所・トイレ・手洗い 家周り全ての管を 手際良く洗浄 セットで作業して頂いて 35,000円(税込)也~ ぴかぴかになって 自分の腸内が綺麗になった気分~☆ もし次回があるならば 同じ業者さんにお願いするつもり よくマグネット広告が 大量にポスト投函されるけど・・・ 試しに電話してみたら かなり高額請求されそうな予感がしたよ (^_^;) ▲
by black-velvets
| 2015-02-05 22:22
1 |
カテゴリ
全体 トイマンチェスターテリア 生田緑地・菅生緑地・公園 ガーデニング エクステリア 犬服・犬goods Cotton Cafe オオクワガタ STAR WARS ガンダム 昭和レトロ 写真 旅 ゴルフ シビル 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 検索
記事ランキング
リンク
mail:
toy-man-NOEL♪hotmail.co.jp ♪マークは@に変えてね トイマンNOELの動画 YouTube バーチャルドッグカフェ Cotton Café ★ブリーダーサイト★ トイマンワルド MAH-TUM-MAI My Wonderful Life♪ 大好きな笑顔 ぷらす ワン Symphony of Life 朝は5時から よっこらしょ☆ トイマン 空河の執事 Venga GUTI ルーク&レイア時々マース イルとまりのHappy Life スモモも桃もモモのうち ちびギャング5+わんwan オハナ☆オーガニック便り しんよー’s STAFF BLOG My healing トイマン ラララ♪ ¨ZERO¨ の成長 トイマン トイハート POWWOW別館 トイマンエイトのゆる~い… トイマンHappyとHappyな… ピポレオーズ! 今日は、こはる日和ですね♪ ☆トイマンひめとKariAng ♪トイマンJEROM♂との生活 トイマン☆sisterの部屋 しょうしょうのブログ トイマン う~と言えば?あん♪ ユメと見る夢 黒犬親子☆芽々と嵐(らん) せぶろぐ トイマン☆ドイル Jill Hendrix Experience ♪愛犬といっしょにフード… ミニピン国物語&自転車… ほぼ 週刊 あんきも Bask in the sun ハーブ・HERB クリサジーク ウォルフ トイプーロビン おれパトリック2 日本テリア*風太の日々 ミニピン Vivianの日々 でっかいのにミニピン?アクセル & チャイクレのアース ぷりんせす☆BELL うめ日記 MJCヘルスリカバリーセンタ ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||